2019年を締めくくる、年末恒例走り込み合宿!
大井川マラソンのコースを使って、
一人では難しい普段できない走り込みにみんなで楽しく挑戦しましょう!
2020年のマラソン大会で目標達成したい方にはオススメ。
練習後は美味しい静岡の幸と奥山智也ヘッドトレーナーによる個別治療も受けられます。
(治療は別途、合宿特別価格にて当日受付)
開催日
|
2019年12月29日(日)〜31日(火)
|
---|---|
開催場所
|
静岡県島田市 大井川マラソンコースリバティ
|
参加費
|
1泊2日: 27,800 円
2泊3日: 37,800 円
宿泊費(1日目は夕食・2日目は3食、3日目朝食付き)・指導料・保険料を含む
|
講師
|
TopGear ヘッドコーチ白方健一、奥山智也ヘッドトレーナー、ほかコーチ
|
レッスンプログラム
|
下記スケジュール参照
|
定員
|
20名
|
宿泊先
|
ホテルルートイン島田駅前(島田駅より徒歩8分)
住所:静岡県島田市本通5丁目1-13
電話:0547-37-0055
|
交通手段
|
東京駅(JR新幹線ひかりもしくは、こだまにて)~静岡駅(東海道本線にて)~島田駅
こだまなら約1時間30分で静岡駅へ、ひかりなら約1時間で静岡駅へ到着
静岡~島田駅まで約25~30分
|
持ち物
|
下に記載
|
参加申込み
|
下のお申込みフォームよりお申し込みください。
|
申込期間
|
2019年11月16日(土)~12月16日(月)
|
▼レッスンプログラム(スケジュール)
1日目(12月29日)
13:30
|
昼食を済ませ、宿前に走れる格好で集合 ・大井川河川敷まで約2kmJOG ・全員でストレッチ、アクティブトレーニング ・ミドル走(8~12km)+ミニ駅伝大会 |
---|---|
19:00
|
夕食(夕食前にウェーブストレッチ講習) |
21:00
|
ミーティング交流会 ・冬のトレーニングワンポイント |
2日目(12月30日)
6:30
|
集合 ・ストレッチと軽いJOG、ウォーク |
---|---|
7:00
|
朝食 ・走りこみトレーニング ・大井川河川敷まで約2kmJOG ・全員でストレッチ ・ロング走(15~25km) |
13:00
|
昼食 ・大忘年会 |
3日目(12月31日)
7:00
|
朝食 |
---|---|
9:00
|
集合 ・走り納めLSD2〜3時間+1000m 練習後終了 |
【お持ちいただく物】
- ランニングシューズ最低1足、ランニングウェア(長袖シャツ)、タオル、サングラス(あったら便利、なくても可)、ウィンドブレーカー、ランニングキャップ、ソックス、日焼け止め、常備薬、ビニール袋(氷を入れて足を冷やすため)、大きめのビニール袋(何かとあると便利)、小分けした状態の洗剤(洗濯できるため) ネット、ハンガーもしくはロープウエストポーチ(走る時に常によくエネルギー補給される方は、あると安心)、保険証、もしくはそのコピー
- ※シャンプーリンス、ボディシャンプー、などは備え付けはあります。
【注意事項】
- 今回の合宿は、河川敷のコースのため、起伏はありませんので、初心者の方でも、ご安心して参加できます。
- 体調が思わしくない方は、無理せず、トレーニングの量を控えるか、休むようにしましょう。
- コーチ、またはサポートスタッフの指示に従い、仲間と楽しく過ごしましょう。
- 宿はシングルルームとなります、ゴミの分別のご協力をお願いします。
- 合宿の汚れを落とす分、お風呂は汚れやすくなります。次に入る方の気持ちになり、綺麗にして出るようにしましょう。
- 練習後の玄関口はシューズのほこりをよくはたいてから、極力、各自の部屋に持ち帰るようにしてください。盗難は、決して起こるものでもないですが、玄関は常に使いやすい状態でお願いします。
- タイムテーブルの時間厳守で5分前行動を心がけ、余裕もってトレーニング、食事をしましょう。
- 基本、早朝6時30分からの練習は自主参加にします。
- 近くに自販機はあります。
- 参加者の皆さんは、いちスポーツマンです。喫煙は控えましょう。
【その他】
- 体調管理やケガについては自己責任といたします。事前に誓約書をご確認ください。
- 申込後のキャンセルによる返金はできません。
- 参加者通知はお申し込みごとにメールにてご連絡いたします。
お申込みフォーム
『年末恒例走り込み合宿』へのお申し込みは、下記のフォームに必要事項をご記入のうえ送信ください。
折り返し担当者が詳細を返信いたします。また、お電話によるお問い合わせは、 こちら までお願いします。
▼ ほかのプログラムを見る