TopGear広島 トップギア 広島 ランニング ジョギング ランナー マラソン TopGear 駅伝 大会エントリー スポーツ コーチ

'25年1月18日(土)ランニングクラブ土曜練習会

 こんにちは、TopGear広島の代表の森長です。今週'25年1月18日(土)開催のTopGear広島ランニングクラブの土曜練習会は、大芝水門ランニングコースで『ペースタイムトライアル』を行います。集合場所・時間は、東区スポーツセンター前へAM9時までに集合でお願いします。現地にはランウェアを着用したTopGear広島のスタッフが待機してますので、初見の方でもすぐに分かると思います。

 先週は平野部でも雪がチラつくなど冷え込みましたが、今週はこの時期にしては日中は気温が少し高めでしたね。予報によると向こう1ヶ月は平年よりも暖く晴天が多いとのことで、レース前の自主練や調整も比較的快適に行えそうですね。ただ怪我の無いように、冬場のウォーミングアップはストレッチ等で十分に体を温めてから練習に入るようにお願いします。


インフルエンザにご注意ください

 現在広島県ではインフルエンザの感染が急拡大しており、県内全域に『インフルエンザ警報』が発令されています。外出先から帰宅の際やランニング後には "うがいや手洗い" "マスクの着用や適切な湿度の維持" "バランスの取れた食事と十分な睡眠"など、各自インフルエンザ対策をよろしくお願いします。特にレース出場を控えている方は万全の状態で出場できるよう体調を整えてくださいね。


土曜練習会 / 今週の練習メニュー

大芝水門ランニングコース

開催場所:大芝水門ランニングコース

※アクセスマップ・集合場所 
メニュー 16km
目的:スピード持久力強化(OBLA向上)
タイムライン
  • 09:00 集合
  • 09:10~09:40 ウォーミングアップ
  • 10:00~11:30 本練習
    メニューのボリュームにより前後します
  • 12:00 ダウン・解散
ペースタイムトライアル
 今週のTopGear広島の土曜練習会の練習目的は"現状把握"となります。ご自分が今どのくらいで走れるのか?しっかりチャレンジして16kmを走ります!ペースをある程度決めて走りますので、リズムを大事にテンポ良く走りましょう!!
 今冬は予報では比較的暖冬気味なようですが、インフルエンザも流行っているようですので、練習会からの帰宅後にはうがいや手洗い等、各自インフルエンザ対策もお忘れなく。各自体調管理には十分気をつけてくださいね。
1月のテーマ
 新年'25年1月のテーマは『マラソン下半期に向けたマラソン鍛錬&調整』になります。2月から3月にかけてフルマラソンレースラッシュが始まりますが、会員の皆さんも勝負レースとして捉えている方も多いのではないでしょうか?1月ではそのレースに向け最後の鍛錬と調整として、下記の目的でメニューを組んでおります。

  • 乳酸作業閾値を向上させマラソンペースをより快適なものにする
  • マラソン練習で低下しがちな筋出力を維持する
  • ペースメークを練習し、レースマネジメント力をつける

 今回はマラソンペースを楽に感じる為の練習が中心になっております。ただ、全体的に量が少し減っているのでマラソンシーズン上半期のレースで後半の失速して走り込み不足と感じた方は、ポイント練習後にジョグやペース走を追加で行ったり、翌日に20㎞程のロングジョグを行うなど練習量も意識する必要があります。例えば・・・
  •  1月18日土曜日練習会の16㎞ PT.Tをしっかり走って乳酸を溜め、その後追加で6㎞ほどジョグもしくはマラソンペース走を行い、マラソン終盤のエネルギー代謝を促進を図る。
  •  日曜日は必ずロングジョグ(マラソンペースより遅めのEペース走)を行い、マラソンに必要なスタミナ【乳酸作業閾値向上】の練習を行う
 これらのメニューを追加で距離を踏んだり、レース後半のシミュレーション練習を自主的に行ってみるのも良いでしょう。

ビギナー組
 ビギナー組の方は、コーチと一緒にゆっくりと走り慣れる事から始めます。一般組の方とは別メニューで無理なく走り切れるようにコーチがペースメイクを致します。できましたら、ビギナー組への参加の際には事前に下記の代表・事務局の森長までご連絡ください。

☆お問い合わせ先 事務局 / Run Treeもりなが鍼灸治療院

練習時のガイドラインについて

体調チェックとマナーアップ
 TopGear広島では、練習会の開催に際して皆さんが安全に安心して参加して頂く為に、練習会前の体調チェックとマナーアップを行って頂きますようお願いしています。練習会へ参加される方は事前にガイドラインのご一読願います。

練習会参加時のガイドラインはこちら

TopGear広島ランニングクラブ 会員随時募集中!

TopGear広島 会員募集中!体験参加は事前連絡無しで来場されてもOKです!!
TopGear広島では練習会の見学や無料体験参加も随時受付中です!練習会へ参加してみたい!という方は、事前連絡無しで最寄りの練習会場へ直接ご来場されても大丈夫です!!
毎回実力別にグループを形成し、TopGear広島のコーチがペースメークをして皆さんの練習をサポート!質の良い練習をご提供しています。給水サポートあり。
練習会のメンツにもよりますが、サブ3、サブ3.1、サブ3.5、サブ4グループを形成する事が多いです。ご自身のライフスタイルに合わせた月額プランをお選びください。練習プランのコースおよび参加費などの詳細は下記のリンク先を参照。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ランニングクラブの詳細・入会案内はこちら

TopGear広島 / ビギナー必見!ランニングクリニック

 TopGear広島代表がお届けする「ランニングフォーム診断」を、"広島ランニングステーションRunTree"にて随時承っております。美しいフォームは速さと安定を生み出します。ビギナーの方は、まずはフォームからランニングの基礎を学びましょう!

RunTreeもりなが鍼灸治療院

 TopGear広島ではSNSでも情報発信も積極的にやっています!皆さんフォローの程をよろしくお願い致します!!

TopGear広島水曜練習会 ビギナー向け入門プログラム

 TopGearの代表ヘッドコーチの白方健一著『マラソンは3つのステップで3時間を切れる!』がSBクリエイティブより発売中!白方メソッドをこの一冊に凝縮!!

Page Top