TopGear広島の会員の皆さんに陸連登録のお知らせです。そろそろ次年度の陸連登録を募集する時期となりました。
公認記録を取得するためには、公認記録を取得しようとする競技会にエントリーするまでに、登録を行っておく必要があります。ロードレース大会などでエントリーと大会実施日の年度がまたがる場合は、エントリー時も大会実施日も登録会員である必要があります。※日本陸上競技連盟公式サイトより抜粋
私達が参加しているレースでは大別して下記の2つに分類され下記のようになります。
我々市民ランナーにはそこまでこだわりが無い方もおられますが、アスリートでは大事な事でレース記録の公平性を保つ為に陸連公認の記録が必須となっています。また、近年は陸連登録をしないと参加できないマラソンレースも増えてきています。
例えば別府大分毎日マラソンなどは、今年からカテゴリー1・2・3は陸連登録が必要となり、大阪国際女子マラソンは全選手の陸連登録が必要となりました。おそらく今後もそういった出場条件に陸連登録が必要なレースが増えてくると思われますので、これを機に陸連登録を検討された方が良いかと思います。陸連登録によるメリットは以下ものが考えられます。そこで、来年度につきましてもTopGear広島では陸連登録をされる方を募集致します。
※広島県内では月に1~2回は市民ランナーも参加でいる公認トラックレースが開催されています。
☆TopGear広島 2022年度 陸連登録募集 |
|
対象 |
|
登録費 | 年間登録費となります ※金額は後日お知らせ。3月中旬~下旬に広島陸連から正式発表 ※広島市内のクラブであれば登録費はどこでも同額 |
期限 | 締切は一旦'23年3月31日(金)とさせて頂いてますが、その後も随時受け付けを致します。ただし、登録が完了するまでには少々時間を要しますので、大会エントリー等で使用される場合はお早めにお願いします。 |
次年度の陸連登録を希望される方は、下記の陸連登録用申し込みフォームからお申込みください。尚、登録料お支払いに関しましては、年間登録料が確定次第こちらからご連絡をさせて頂きます。皆さんのご登録お待ちしております! |